![]() |
原泉名:飛天の湯(ひてんのゆ )
ナトリウム-塩化物温泉無色透明で、わずかな塩分を含む泉質はよく温まり、健康、疲労回復に効果あり。
【一般的適応症】 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、痔、冷え症、疲労回復、健康増進
(原泉湧出時は、淡褐色でわずかな金属臭と硫黄臭がございます)
喜多館9階 天望風呂
月の湯 星の湯
美しいアルプスの山々、高山の街並、きらめく星空を見晴らしの良い露天風呂や屋上ジャグジー、ミストサウナと設備も充実。 はしご湯が楽しいお風呂です。
|
||||
東館地下1階 浮世風呂
木香の湯
能登ひばの漆塗りで仕上げた大浴場。手足を思い切りのばしてお湯につかりながら、 旅の疲れをきれいさっぱり。床は畳敷きで温かみがあり和風感を演出。自慢のお風呂です。
|