◆交通 |
(電車)JR羽越本線、村上駅より車で約7分(お車)北陸自動車道、中条ICより約25q地図 |
◆IN/OUT |
チェックイン15:00/チェックアウト11:00 |
◆食事 |
夕食:部屋または個室(選択不可) 朝食:バイキング |
◆館内施設 |
本館8階建・東館7階建 貴賓室梅紅苑 離れ別館萩亭 宿泊318名様 客室60室
コンベンションホール「潮騒」500名様収容 結婚式場 大宴会場「121畳(2)」
中宴会場「花山水(3)」 中宴会場「松風(3)」 中宴会場「萩(2)」・「楓(1)」
小宴会場「さくらさくら」 食事処「華苑」 パブリック街「花咲小路」 お土産処「花かご」
夜食処「なでしこ」 クラブ「VIOLAヴィオラ」 パーティールーム「MIMOSAミモザ」
ロビーラウンジ「FLORAフローラ」 8階展望大浴場「眺ながめ」サウナ・露天風呂
3階大浴場「望のぞみ」サウナ・露天風呂 貸切庭園露天風呂(3) 大駐車場
パブリック街「花咲小路」 |
 |
 |
夜食処「なでしこ」 |
クラブ「ヴィオラ」 |
 |
 |
お土産処「花かご」 |
パーティールーム「ミモザ」 |
|
◆お風呂 |
|
|

四季の風情を感じる、
情緒たっぷりの庭園。
大浴場とは一味違う魅力の
三つの露天風呂で
開放感を満喫してください。 |
|
 |
 |
 |
|
●一の湯(4人用) |
●二の湯(6人用) |
●三の湯(4人用) |
|
 |
|
貸切露天風呂各50分2,100円(11:00〜24:00,6:00〜10:00)当日フロント申込
瀬波温泉の歴史
松林が連なる日本海の砂丘に面して湧く温泉。温泉街は、海岸沿いと国道沿いに広がっており、海の彼方には佐渡ヶ島や粟島を望んでいる。特に日暮れ時には、
海に沈む夕日が美しい。温泉は、明治37年(1904)、石油採掘の為のボーリング中に偶然沸き出したもの。源泉が旅館街より高台にあるので、2・3階に
風呂を造って展望風呂としているところが多い。なかでも海を眺める露天風呂は人気抜群。
瀬波温泉の効能
湯は90度以上の弱塩泉で、効能は、リウマチ、神経痛、腰痛、婦人病などに効く。 |
|
眺 望 絶 佳
あふれ出る豊富なお湯に身をまかせ疲れをいやす。目にうつる眺望はまさに絶景。
3階展望露天風呂 |
|
8階展望露天風呂 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
3階展望大浴場「望(のぞみ)」 |
|
8階展望大浴場「眺(ながめ)」 |
|
◆客室 |

貴賓室 梅紅苑客室 |
|
やわらかな日射しに
目を細めながらみる窓からの風景。
それは子供の頃に見た
故郷のそれに似ている。
懐かしい薫りがする客室が嬉しい。 |
|

東新館客室 |
|

本館客室 |
|
◆宿泊プラン |
 |
|
■設定期間 |
平日・休日宿泊(但し、土曜日・休前日・8月11日〜15日・年末年始を除く) |
■申込人数 |
大人2名様以上でお申込ください。 |
■食事条件 |
夕食・朝食付(夕食時、大人のみお酒またはジュース1本付) |
■支払方法 |
当日現金でお支払いください。(クレジットカード利用不可) |
■宿泊料金 |
お一人様1泊2食付(サービス料・消費税込、入湯税150円別)
宿泊日 |
平日・休日 |
7月20日〜28日 |
7月29日〜8月10日 | 8月16日〜26日 |
大人3名様以上1室 |
10,800円 |
12,960円 |
16,200円 | 14,040円 |
大人2名様1室 |
12,960円 |
15,120円 |
18,360円 | 16,200円 |
子供料金 |
小学生/大人料金の70%
幼児(3〜5才)/大人料金の50%
※お子様は1室の人数には数えません。 |
|
■ご案内 |
旅館/ホテルでの直接の予約はできません。
上記のプランには、お部屋に限りがございます。 |
|