◆お風呂 |
山代温泉の守り神、薬王院本尊「薬師瑠璃光如来」から
名を受けた『薬師九湯(やくしきゅうとう)』
|
■大露天風呂 「日光の湯」「月光の湯」
|
庭園大露天風呂では、雪見風呂をご堪能いただけます。寒い冬の夜、空から舞い降りてくる雪はまさに幻想的。心も体もほっとあたたまる、そんなひとときをお楽しみください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【利用時間】24時間(サウナは15:00-22:30まで)
【泉質】 アルカリ性単純温泉
【効能】 神経痛・打ち身・冷え性・疲労回復など
|
男性用の岩造り「日光の湯」、女性用の檜造り「月光の湯」は、いずれも庭園や滝を配して四季折々の風情をお楽しみいただける大露天風呂です。
|
■大浴場

「男しょうぶ」「女しょうぶ」
大浴場は御影石造りの、豊富な湯量をたたえたゆったりとした大空間です。
木々の緑が美しい日本庭園も一望でき、それぞれにジャグジーも備えています。 |
■屋外サウナ
男女とも露天風呂に付帯した屋外にございます。

|
アメニティ
共通
|
バスタオル シャンプー リンス ボディーソープ ティッシュ 綿棒 ドライヤー くし
湯上がりの冷水 |
女性
|
クレンジング+洗顔 化粧水 乳液 コットン ヘアキャップ 髪ゴム ブラシ
ベビーベッド1台、ベビーチェアー1脚、高齢者の方用椅子1脚 |
男性
|
製肌料 整髪料 カミソリ |
貸切露天風呂「五彩の湯」
九谷焼の五彩釉(ごさいゆう)にちなんだ5種の貸切露天風呂です。 【料金】1回50分 3,150円

|